FUTOKAに独自ドメインを設定する方法をご紹介します。
1、FUTOKAにログインしたら「ドメイン設定」をクリックします。

2、ドメインの追加設定をクリックしましょう。

3、赤枠部分にドメインを設定したら「ドメインに追加(確定)」をクリックしましょう。
※FTPパスワードの欄は特に入力する必要はありません。

4、「ドメインの追加(確定)」をクリックしましょう。

5、これでドメインがFUTOKAに反映されます。
バリュードメイン側のネームサーバーの反映には時間がかかるのでしばらく待ちましょう。
今取得したURL(http;//ドメイン名)にアクセスしてもエラーが出ている内は反映されていません。
FUTOKAのデフォルトページが表示されれば反映された事になりますので
ワードプレスなどのインストールも可能になります。
