忍者アクセス解析の作成

アダルトアフィリエイト 究極

忍者アクセス解析と忍者アナライズの違い

 

この「忍者アクセス解析」と「忍者アナライズ」は特徴が違いますので
それぞれの長所を生かして使い分けていきます。

 

こちらの「忍者アクセス解析」は、ひとつのアカウントで100個まで個別に解析タグが発行出来、
それらのアクセス数の状況が一目で確認出来ます。

 

又、アクセスが全く無いブログを一目で確認出来ますので
そういったブログを素早くテコ入れする必要がある集客ブログに向いています。

 

忍者アクセス解析作成方法

 

★忍者アクセス解析を作成するには忍者ツールズのアカウントが必要です。
 まだお持ちで無い方は コチラ からアカウントを作成してください。

 

★本来の解析用ソース(100ページまで可)は、ひとつのブログ内で各ページ毎に
 タグを発行していくのが正しい使い方なのですが、集客ブログで使用する時は、
 ひとつのブログに対してタグを一つずつ発行して使用していきます。
 この使い方をする事により、アクセスが全く無いブログが一目で判断出来るのです。

 

忍者ツールズにログインしたら
「忍者アクセス解析」と書いてあるところの右下の「ツールを作成」をクリックしましょう。
忍者アクセス解析の作成

 

「忍者アクセス解析を作成」をクリックしましょう。
アダルトアフィリエイト

 

ツールの名前には、あなたが管理しやすい名前をつけましょう。
利用規約を読んだら「私は規約を熟読し全ての項目に同意します。」にチェックを入れて
画像認証のひらがなを同じように入力してら
「作成する」をクリックしましょう。
忍者アクセス解析の作成

 

これで忍者アクセス解析の作成は完了です。
早速管理画面を見てみましょう!
先程あなたが決めた「ツールの名前」をクリックしてみましょう!
忍者アクセス解析の作成

 

 

以下のような画面が表示されましたら初期設定をしましょう。

 

忍者アクセス解析を利用すると、小さな広告バナーが表示されますので
どのタイプにするのかを決めましょう。
(これは無料で利用させてもらっている見返りですので仕方ありません)

 

赤枠の「通常のバナー広告」をクリックしましょう。
忍者アクセス解析の作成

 

一見すると、上のふたつが小さくて目立たないように思いますが、
実は、アニメーション的に動きが出るので意外に目立ちます。

 

下のふたつは多少大きめですが、貼り付けた場所から動かないので、
フッターやサイドバーに貼り付ければ殆ど目立たないのでおすすめです。
白・黒お好きな方を選んで「コレにする!」をクリックしましょう。
忍者アクセス解析の作成

 

続いて集客ブログで使用する際に、各ブログ毎に個別のタグを発行して貼り付けていきますので
その方法をご案内します。

 

管理画面の「解析ページ設定」をクリックして下さい。

 

忍者アクセス解析の作成

以下のように100個設定出来ますので、ブログを作成する度に設定するようにしましょう。

 

Page1〜Page100までの文字は変更できますので、ブログ名やキーワードを入力したり、
自分でブログに番号を付けたりして、あなたが管理し易い語句で設定して下さい。

 

下図では「麻美ゆま 無料」「麻美ゆま 無料動画」「麻美ゆま 動画」と変更してみました。

 

記入し終えたら「下記に変更」をクリックしましょう。
(完了するまで少し時間がかかる場合があります。)
忍者アクセス解析の作成

 

続いて解析用ソース(タグ)を発行しましょう。
サイドバーの「解析用ソース」をクリックして下さい。
忍者アクセス解析の作成

 

赤枠の「ページ選択」をクリックすると、先程設定したものが反映されています。

 

忍者アクセス解析の作成
忍者アクセス解析の作成
それぞれクリックすると、別々のソース(タグ)が発行されますので
今から設定するページをクリックしましょう。

 

 

下図は100個設定した場合です。

 

一度もアクセスが無いブログがどれかが一目で分かるので非常に便利です。
忍者アクセス解析の作成

 

タグには下図のように通常の「高性能(PC)」 「ケータイ」 と、
特殊なケースとして「一部のブログ」 「CMS等(Wiki) 」 「TypePad ウィジェット 」
「アメブロ/エキサイト専用」とありますが、通常は「高性能(PC)」 を使用します。

 

ブログサービスによってはJavaScriptを制限していたり、
フリーエリア内の文字数を制限している場合もございますので、
その場合は「ケータイ専用」にすると使用出来るケースがあります。

 

又、スマホに対応しているブログサービスにおいてはスマホのテンプレートにもタグを
貼る必要があるのですが、その際もブログサービス毎に仕様が違いますので、
それぞれの説明をよくお読みになって仕様していきましょう。
忍者アクセス解析の作成

 

タグの貼り付け方は各ブログ毎に違います。
一例としてFC2ブログへの設置方法をご案内いたします。⇒ FC2への設置方法

忍者アクセス解析の作成関連ページ

忍者アナライズ作成方法
忍者アナライズ アカウント作成方法をご紹介します!
忍者アクセス解析 解析ページ設定
忍者アクセス解析 解析ページ設定をご紹介します!
忍者おまとめボタン
忍者おまとめボタンのト作成方法をご紹介します!